50代アラフィフから考えるゆとりある老後の資金戦略

50代アラフィフが楽しい老後の生活を送るために、老後の資金計画や資金づくり、健康・趣味・楽しみ方などの情報をお届けします

*

年金繰り下げ受給は損か得か?何歳からもらうとお得?

      2018/08/11

目次

老後の生活に年金は欠かせませんね。

年金は、65歳になれば受給できるようになりますが、受給を遅らせたり、早めたりすることができます。

年金の受給を遅らせて先送りにしら、増額されて死ぬまで受け取ることができます。

受給を65歳より早めれば、減額されて死ぬまで受け取ることになります。

一見、早めに受け取って減額されると損なように感じますが、何歳まで生きるかによってもちがってきます。

年金は何歳から受け取ると一番得になるのか?

多くの人が迷ってしまう課題です。

今回は年金を何歳からもらえばいいのかについて調べてみました。

Sponsored Link

年金繰り下げ受給は損か得か?

年金繰り下げ受給・繰り上げ受給とは

年金は原則として65歳から受けることができますが、年金の受給を遅らせることを「繰り下げ受給」といいます。

逆に、年金の受給を早めることを「繰り上げ受給」といいます。

「繰り下げ受給」をした場合は、繰り下げげ期間に応じて、1ヵ月につき0.7%増額されます。

そして、5年(60ヵ月)を限度に増額率はストップします。

 増額率=(65歳に達した月から繰下げ申出月の前月までに月数)×0.7%

「繰り上げ受給」をした場合は、繰り上げ期間に応じて、1ヵ月につき0.5%減額されます。

減額率=(繰上げ請求月から65歳になる月の前月までの月数)×0.5%

それぞれの減額率を表にしてみました。

年金繰り下げ受給額の計算

増額率=(65歳に達した月から繰下げ申出月の前月までに月数)×0.7%

請求時の年齢増額率
66歳0ヵ月~66歳11ヵ月8.4%~16.1%
67歳0ヵ月~67歳11ヵ月16.8%~24.5%
68歳0ヵ月~68歳11ヵ月25.2%~32.9%
69歳0ヵ月~69歳11ヵ月33.6%~41.3%
70歳0ヵ月~42%

年金繰り上げ受給額の計算

減額率=(繰上げ請求月から65歳になる月の前月までの月数)×0.5%

請求時の年齢減額率
60歳0ヵ月~60歳11ヵ月30.0%~24.5%
61歳0ヵ月~61歳11ヵ月24.0%~18.5%
62歳0ヵ月~62歳11ヵ月18.0%~12.5%
63歳0ヵ月~63歳11ヵ月12.0%~6.5%
64歳0ヵ月~64歳11ヵ月6.0%~0.5%
Sponsored Link

そして、結局、何歳から年金を受給すれば得なのか?損なのか?

結局のところ損か得かは、年金を累計でいくらもらえたかでしょうね。

それは、何歳から年金を受給して、何歳まで生きるか?ということによるでしょう。

各人それぞれ寿命がちがいますから、わかりませんが、受給開始年齢と年金の累計額を表にしてみました。

わかりやすいように、65歳で通常どおりもらう年金額を100万円として比較してみました。

年金繰り下げ受給の損得は?

※左右にスクロールできます

 

 万円65歳開始受給額累計66歳開始受給額累計67歳開始受給額累計68歳開始受給額累計69歳開始受給額累計70歳開始受給額累計
65歳100100          
66歳100200108.4108.4        
67歳100300108.4216.8116.8116.8      
68歳100400108.4325.2116.8233.6125.2125.2    
69歳100500108.4433.6116.8350.4125.2250.4133.6133.6  
70歳100600108.4542116.8467.2125.2375.6133.6267.2142142
71歳100700108.4650.4116.8584125.2500.8133.6400.8142284
72歳100800108.4758.8116.8700.8125.2626133.6534.4142426
73歳100900108.4867.2116.8817.6125.2751.2133.6668142568
74歳1001,000108.4975.6116.8934.4125.2876.4133.6801.6142710
75歳1001,100108.41,084116.81,051.2125.21,001.6133.6935.2142852
76歳1001,200108.41,192.4116.81,168125.21,126.8133.61,068.8142994
77歳1001,300108.41,300.8116.81,284.8125.21,252133.61,202.41421,136
78歳1001,400108.41,409.2116.81,401.6125.21,377.2133.61,3361421,278
79歳1001,500108.41,517.6116.81,518.4125.21,502.4133.61,469.61421,420
80歳1001,600108.41,626116.81,635.2125.21,627.6133.61,603.21421,562
81歳1001,700108.41,734.4116.81,752125.21,752.8133.61,736.81421,704
82歳1001,800108.41,842.8116.81,868.8125.21,878133.61,870.41421,846
83歳1001,900108.41,951.2116.81,985.6125.22,003.2133.62,0041421,988
84歳1002,000108.42,059.6116.82,102.4125.22,128.4133.62,137.61422,130
85歳1002,100108.42,168116.82,219.2125.22,253.6133.62,271.21422,272
86歳1002,200108.42,276.4116.82,336125.22,378.8133.62,404.81422,414
87歳1002,300108.42,384.8116.82,452.8125.22,504133.62,538.41422,556
88歳1002,400108.42,493.2116.82,569.6125.22,629.2133.62,6721422,698
89歳1002,500108.42,601.6116.82,686.4125.22,754.4133.62,805.61422,840
90歳1002,600108.42,710116.82,803.2125.22,879.6133.62,939.21422,982

正確には、1ヵ月単位で計算しますので、通常65歳から受給した場合を追い越すのは下記のとおりです。

  • 66歳から受給した場合・・・77歳10ヵ月
  • 67歳から受給した場合・・・78歳10ヵ月
  • 68歳から受給した場合・・・79歳10ヵ月
  • 69歳から受給した場合・・・80歳10ヵ月
  • 70歳から受給した場合・・・81歳10ヵ月

年金繰上げ受給の損得は?

 ※左右にスクロールできます

 万円60歳開始受給額累計61歳開始受給額累計62歳開始受給額累計63歳開始受給額累計64歳開始受給額累計65歳開始受給額累計
60歳7070          
61歳701407676        
62歳70210761528282      
63歳7028076228821648888    
64歳703507630482246881769494  
65歳7042076380823288826494188100100
66歳7049076456824108835294282100200
67歳7056076532824928844094376100300
68歳7063076608825748852894470100400
69歳7070076684826568861694564100500
70歳7077076760827388870494658100600
71歳7084076836828208879294752100700
72歳7091076912829028888094846100800
73歳7098076988829848896894940100900
74歳701,050761,064821,066881,056941,0341001,000
75歳701,120761,140821,148881,144941,1281001,100
76歳701,190761,216821,230881,232941,2221001,200
77歳701,260761,292821,312881,320941,3161001,300
78歳701,330761,368821,394881,408941,4101001,400
79歳701,400761,444821,476881,496941,5041001,500
80歳701,470761,520821,558881,584941,5981001,600
81歳701,540761,596821,640881,672941,6921001,700
82歳701,610761,672821,722881,760941,7861001,800
83歳701,680761,748821,804881,848941,8801001,900
84歳701,750761,824821,886881,936941,9741002,000
85歳701,820761,900821,968882,024942,0681002,100
86歳701,890761,976822,050882,112942,1621002,200
87歳701,960762,052822,132882,200942,2561002,300
88歳702,030762,128822,214882,288942,3501002,400
89歳702,100762,204822,296882,376942,4441002,500
90歳702,170762,280822,378882,464942,5381002,600

正確には、1ヵ月単位で計算しますので、通常65歳から受給した場合を追い越されるのは下記のとおりです。

  • 60歳から受給した場合・・・75歳11ヵ月
  • 61歳から受給した場合・・・76歳11ヵ月
  • 62歳から受給した場合・・・77歳9ヵ月
  • 63歳から受給した場合・・・78歳8ヵ月
  • 64歳から受給した場合・・・79歳8ヵ月

まとめ

2015年の日本人の平均寿命は、男性が80.79歳、女性が87.05歳です。

男性の場合、平均寿命まで生きるとすれば、通常通り65歳から年金を受給してもいいですかね。

平均寿命より長生きなら、年金を繰り下げ受給、平均寿命より早死なら繰り上げ受給がよさそうに思えますね。

あくまで、おおよそですが。

関連記事↓

年金の繰り上げ繰り下げ受給の損得分岐点計算!受け取り金額をシミュレーション

 - 老後年金 , , , ,

Translate »